SENDA MEDICAL CLINIC BLOG

ccrnet.exblog.jp ブログトップ | ログイン

妊娠中や産後授乳中の困った腰痛

産後の腰痛の原因はなあに?

最近クリニックにみえる患者さんは腰痛の方が多くなりました。
勿論、農繁期の方や重労働の方もいらっしゃいますが、意外と多いのが産後の腰痛の女性です。
妊娠中や産後の腰痛、皆さんも経験ありませんか?

妊娠中の腰痛については、以前マタニティー・リハをご存じ?というタイトルで
当クリニックで取り組んでいる〝産後リハ〟についてご紹介いたしました。

こうした妊娠中の腰痛については現在でも多くの整形外科医が〝妊娠中の腰椎の前わんの増強〟にあると信じています。
つまりお腹が大きくなるので腰が反り、それで腰痛が出るということです。
かつて私もそう信じていました。

勿論、腰の反りは腰痛の原因の一つにはなるでしょうが、それは大きな原因ではありません。
一番の原因は妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンにあります。

ではリラキシンってなんでしょう?

リラキシンは卵巣・子宮・胎盤などから分泌されるホルモンで、妊娠中に分泌量が増えます。
このホルモンは関節や靱帯を緩める作用があります。
それで骨盤が開き分娩時に赤ちゃんがさんどうを通りやすくなるのです。
でも、関節や靱帯が緩むということは、膝や腰が痛くなりやすくなります。
このリラキシンは生理前にも増えるので、生理の時の腰痛の原因の一つになっています。

勿論、妊娠中に増えるのはリラキシンだけではありません。
プロゲステロン(黄体ホルモン)も増えてきます。
妊娠を維持するには必須のホルモンです。
でも、この黄体ホルモンも多くなると関節を緩めます。
リラキシンとプロゲステロンのダブルパンチなのです。

では、産後はどうでしょう?

産後は急激にこれらのホルモンが減少し、授乳を促すプロラクチンが増えてきます(妊娠後期から)。
出産直後はこうしたホルモンの変化が大きく、これも腰痛の原因となります。
また授乳そのものがプロラクチン分泌を促します。
プロラクチンは適量であれば悪さをしませんがあまりに多いとこれも腰痛の原因になります。
またプロラクチンは排卵抑制作用があり生理を遅らせます。
つまり授乳中は正常の状態ではまだないのです。

こうした妊娠中や授乳期の女性が多くクリニックにみえます。
その多くはマタニティー・リハを受けるのが目的です。
現在、このリハは理学療法士の久保田礼美さんが受け持っています。
基本的に薬剤は使用しませんが、必要な場合は安全な外用薬を使用することもあります。

薬剤は、妊娠中だけでなく授乳期も制限があることを忘れてはいけません。
妊娠中や産後授乳中の困った腰痛_b0102247_23052805.jpg
というわけで、今日も授乳期の女性がみえました。
授乳期のバンテリンは安全?
現在の腰痛の原因は?
そんなお話をし、さっそく久保田さんの治療へ!

ええ、優秀なスタッフがいると医師は楽なのです。




by ccr-net | 2016-10-21 23:05 | 健康
line

医療と健康について


by ccr-net
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31