SENDA MEDICAL CLINIC BLOG

ccrnet.exblog.jp ブログトップ | ログイン

旅行医学をご存じ?

あなたの旅行本当に大丈夫?

先日まで『今年の春は寒いね』と嘆いていたら、あっという間に桜も散り、来週にはゴールデンウイークがはじまります。
季節の移り変わりは本当に早いですね。
ゴールデンウイークといえば海外へお出かけの方も多いと思いますが、
『旅行医学』という言葉をご存じですか?

旅行医学をGoogleで探してみるとwikiでは下記のようになっています。
渡航医学(とこういがく、travel medicine) は医学の一分野であり、海外旅行者を対象とした健康問題の予防や治療を扱う。旅行医学とも呼ばれる。

なんだかちょっと判りにくいですね。
旅行医学は、旅行に関わる病気やケガの予防と治療を扱う新しい医療専門分野です。
例えば旅行する場合、次のような事が問題になってきます。
予防接種は?
お薬の持ち込みは?
何か感染症が流行しているの?
病気になったら何処に行けばよいの?
今の自分の病気や薬について診断書は必要?

日本では多くの場合、旅行代理店がやってくれるようですが診断書となるとそうは行きませんね。
え?自分には関係ないよ! そう思っているお医者さんや看護師さんはいませんか?
そんなことはありません。

海外旅行はだれでも自由に何処へでも(許可のでない紛争地域もありますが)出かけることができます。
例えば今日、患者さんに「来月ベリーズに旅行しますが・・・」と言われるかもしれません。
(え?何処?)
発熱で受診した方に「ジブチから先週帰国しました」と言われたら・・・
ほら、無関係ではないでしょう?


私自身は、長期間の船旅(あこがれですね)に出かけるご夫婦にご病気の英文の診断書を書くことがあります。
また、普通のご旅行でもワーファリンを内服中の方に診断書を書いたり、ビタミンKの携行をさせたり・・・

旅行医学をご存じ?_b0102247_7462010.jpg


旅行医学は皆さんに決して無関係ではありません。
そんな旅行医学の本を現在Amazonで購入することができます。
トラベル・アンド・トロピカル・メディシン・マニュアル
はい、勿論ポチリました!
あと、日本旅行医学会もあります。
ホームページはこちら
医師・看護師・救急救命士・添乗員・フライトアテンダントの方は認定制度もあります。
認定医は熊本では土井理先生だけのようです。
さっそく私も、今季の資格試験を受講したいと思います。

どうですか旅行医学、
これからの医師・看護師には必須かもしれませんね。



にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ
押してね
by ccr-net | 2012-04-20 07:48 | 健康
line

医療と健康について


by ccr-net
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31