SENDA MEDICAL CLINIC BLOG

ccrnet.exblog.jp ブログトップ | ログイン

ダイエット後のリバウンドを防ぐには?

体型を維持するこつは?

一旦減量に成功しても、またリバウンドしてしまう。
誰もが経験することですが、この原因の一つについて新しい研究がでました。
空腹ホルモンがダイエット後の体重増加を促進と題された記事が11月10日のヘルスデージャパンにでました。
New England Journal of Medicine10月27日号に掲載されたこの研究はUCLA Center for Human NutritionのDavid Heber氏を中心としたものです。
減量に成功しても1年以内でまた体重が増加するのは、空腹ホルモン(hunger hormone)が原因であることが小規模研究で示された。米医学誌「New England Journal of Medicine」10月27日号に掲載されたオーストラリアの研究者らの報告によると、過体重や肥満の患者で低カロリーダイエットを10週間実施後、患者らの食欲ホルモン(appetiter hormone)や空腹ホルモンの値が変化することが判明した。その変化のほとんどすべては、身体が失った体重を再び得るためのものであるという。
従来のダイエットの考えを一変させる研究ですが、勿論リバウンドの原因はこれだけではありません。
生活習慣や筋肉量の減少による消費カロリーの低下がその原因の一つであることは以前にお話ししています。
著者らは「今回の知見は空腹を抑制する薬剤が長期的に有効であることを意味する」と述べているが、Heber氏は「過食に結びつく行動因子の追跡も必要である」としている。同氏は「食物依存に注目すべきであり、肥満者の50%が食物依存である」と述べている。さらにHeber氏は「ホルモンが体重増加に大きな役割をもつからといって、肥満者本人は気落ちすべきではなく、健康的食生活と運動、的確な医学的指示を受けることで、健康な体重を得るための主導権は自身の手にある。多くの人がこの方法で減量に成功している」と述べている。

結論としては従来のところに落ち着くのですが、では『空腹を抑制する薬剤』とは何でしょう?
このタイプの薬剤として有名なのはメリディア(Meridia)で長い間人気No1の薬剤でした。
また禁止薬となったエフェドラも代謝を活発にするだけでなく食欲抑制効果があります。
でもこれらのお薬は原則として(並行輸入は別ですが)日本では許可されていません。
ダイエット後のリバウンドを防ぐには?_b0102247_1743945.jpg

では日本で使用できるお薬は?
それは、サノレックス(マジンドール)です。

サノレックスは、脳視床下部の食欲中枢に直接作用し、 食欲を抑制します。
また、脳のノルアドレナリン・ドーパミン・セロトニンに作用し 消費エネルギーを増やす効果もあるようです。
欠点は、依存性と気分不良と言われていますが、発現率は高くありません。

高度肥満の方は、一考する価値のある薬剤です。

でもやっぱり大切なのは、生活習慣の改善、
食欲の秋、悩み多い季節になりました。

にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ
Please click me
by ccr-net | 2011-11-13 14:12 | 健康
line

医療と健康について


by ccr-net
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31